第21巻
第21巻 第1号(2022年3月) | |
---|---|
<論説> | |
再審請求中の死刑執行をめぐる法的問題 | 葛野 尋之 |
<研究ノート> | |
コロナ・パンデミックの振り返りのために ― 制度のダイナミクスを見るための補助線の追加― |
仮屋 広郷 |
フランス競争法の基本構造 … | 杉崎 弘 |
P. モラーロの政治的責務としての市民的不服従 | 山本 啓介 |
<判例研究> | |
消費者庁の注意喚起及び通知を踏まえ、犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律 3 条1 項に基づき、金融機関が原告名義の預金口座に係る取引停止措置を取り、これを継続していることを理由として、原告の預金払戻請求を拒絶することができると認められた事例 ― 東京地判令和2年8月6 日金法 2156号 81 頁― |
津田 慧 |
請負代金請求と瑕疵修補に代わる損害賠償請求が本訴・反訴として係属中にする反訴での本訴請求債権を自働債権とする相殺の可否 ― 最判令和2年9月 11 日民集 74巻6号 1693 頁― |
瀬川 駿 |