2019.05.27 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 中国の西南政法大学商文江副学長一行が法学研究科を表敬訪問されました。(2019年5月21日) 国の西南政法大学商文江副学長一行が法学研究科を表敬訪問されました。(2019年5月21日) 5月21日に中国・重慶の西南政法大学商文江副学長一行が法学研究科を表敬訪問されました。 はじめに西南政法大学商 […]
2019.05.27 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 2019年度法学部講演会「企業内弁護士の業務」を開催しました。(2019年5月17日) 2019年度法学部講演会「企業内弁護士の業務」を開催しました。(2019年5月17日) 5月17日に、旭化成株式会社法務部に勤務する武田有可氏(2011年本学法学部卒業、2013年本学法科大学院修了。2014年弁護士 […]
2019.05.20 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 2019年度法学部講演会「『司法過疎問題』への挑戦」を開催しました。(2019年5月7日) 2019年度法学部講演会 「『司法過疎問題』への挑戦」を開催しました。(2019年5月7日) 福島県いわき市の浜通り法律事務所に所属する松本三加弁護士と藤健太弁護士のお二人をお招きして、5月7日(火)、西本館21番教室 […]
2019.04.02 / 最終更新日 : 2020.11.26 お知らせ ICC主催の国際模擬調停大会に参加しました。 ICC主催の国際模擬調停大会に参加しました。 国際商業会議所(ICC)が主催する第14回模擬調停大会(ICC International Commercial Mediation Competition)は2月7日から […]
2019.03.29 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 第12回「模擬仲裁日本大会」で第3位に入賞しました。 第12回「模擬仲裁日本大会」で第3位に入賞しました。 国際商取引学会が主催する第12回模擬仲裁日本大会は3月9日に同志社大学で開催され、本学からは齊藤美波、松本真奈、谷田春香(以上法学部4年生)、石殷實(法学部3年生) […]
2019.03.25 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 国際シンポジウム「日中の刑事司法における誤判の発見、予防及び救済」を開催しました。(2019年3月16日~17日) 国際シンポジウム「日中の刑事司法における誤判の発見、予防及び救済」を開催しました。(2019年3月16日~17日) 一橋大学法学研究科グローバル・ロー研究センターは2019年3月16日から17日の2日間、国立キャンパス […]
2019.03.14 / 最終更新日 : 2020.11.27 お知らせ ロンドンとケンブリッジ大学で「GLP国際セミナー(英国)」を開催しました(2019年2月10日~2月15日)。 ロンドンとケンブリッジ大学で「GLP国際セミナー(英国)」を開催しました(2019年2月10日~2月15日)。 2019年2月10日~2月15日、ロンドン市内とケンブリッジ大学で2018年度「GLP国際セミナー(英国)」 […]
2019.02.28 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 国際シンポジウム「テクノロジーの進化とリーガルイノベーション」を開催します(平成31年3⽉29⽇) 国際シンポジウム「テクノロジーの進化とリーガルイノベーション」を開催します(平成31年3⽉29⽇) ◆国際シンポジウム︓「テクノロジーの進化とリーガルイノベーション」 ◆⽇時︓2019年3⽉29⽇(⾦)10︓30開場 1 […]
2019.01.09 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 一橋大学IPP・法学部GLP講演会(2019年1月21日) 一橋大学IPP・法学部GLP講演会 マリー・アリス・ヘイワード IAEA事務次長をお招きし、一橋大学IPP・法学部GLP講演会を 開催いたします。 演題:“The IAEA:Introduction, Op […]