田中 秀一

フリガナ タナカ シュウイチ
名前  田中 秀一 TANAKA Shuichi
読解可能な外国語 

スペイン語(日本語と共に母語)、英語(TOEFL109)、フランス語(DALFC2)、ポルトガル語

研究テーマ 戦後移住政策史、ラテンアメリカの国際関係及び比較政治
キーワード 

日本外交史、ラテンアメリカ、戦後海外移住、国際政治経済

修士論文題目 

The Resilient Party: Explaining One-Party Dominance in Post-Dictatorship Paraguay
独裁政権後パラグアイにおける一党優位性の分析(英語)

博士論文題目  Overseas Migration as International Cooperation: The Diplomatic History of Japan’s Postwar Emigration to Latin America

国際協力としての海外移住:中南米への戦後移住の外交史 (英語)

業績

【口頭発表(パネリスト)】

Latin American Studies Association (LASA) Congress 2023. “”The Resilient Party: Explaining One-Party Dominance in Post-Dictatorship Paraguay.”” Presented in Vancouver, Canada, in person, on May 25, 2023.
世界ラテンアメリカ学会大会「独裁政権後パラグアイにおける一党優位性の分析」(英語及びスペイン語で発表)、2023年5月25日にカナダ・バンクーバーにて対面で実施。

非常勤講師等の職歴  一橋大学法学部・会社法TA  2022年春夏学期

一橋大学法学部・行政法TA  2022年秋冬学期

一橋大学グローバル・ガバナンス研究センター RA  2022年9月〜2023年度

獲得した研究費等 2022年度JICA日系社会リーダー育成事業 奨学生 2022年4月〜2024年9月

一橋大学・若手研究者国際学会等報告支援経費 2023年5月

留学経験等 フランス 2012年9月〜2013年6月 AFS高校留学

フランス 2015年9月〜2017年5月 パリ政治学院 ル・アーヴル校 Bachelor of Arts (ダブルディグリー)

カナダ 2017年7月〜2019年5月 ブリティッシュコロンビア大学 Bachelor of Arts in Political Science (ダブルディグリー)

フランス 2019年9月〜2021年5月 パリ政治学院 公共政策大学院 Master in Public Policy