2019.04.02 / 最終更新日 : 2020.11.26 お知らせ ICC主催の国際模擬調停大会に参加しました。 ICC主催の国際模擬調停大会に参加しました。 国際商業会議所(ICC)が主催する第14回模擬調停大会(ICC International Commercial Mediation Competition)は2月7日から […]
2019.03.29 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 第12回「模擬仲裁日本大会」で第3位に入賞しました。 第12回「模擬仲裁日本大会」で第3位に入賞しました。 国際商取引学会が主催する第12回模擬仲裁日本大会は3月9日に同志社大学で開催され、本学からは齊藤美波、松本真奈、谷田春香(以上法学部4年生)、石殷實(法学部3年生) […]
2019.03.25 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 国際シンポジウム「日中の刑事司法における誤判の発見、予防及び救済」を開催しました。(2019年3月16日~17日) 国際シンポジウム「日中の刑事司法における誤判の発見、予防及び救済」を開催しました。(2019年3月16日~17日) 一橋大学法学研究科グローバル・ロー研究センターは2019年3月16日から17日の2日間、国立キャンパス […]
2019.03.14 / 最終更新日 : 2020.11.27 お知らせ ロンドンとケンブリッジ大学で「GLP国際セミナー(英国)」を開催しました(2019年2月10日~2月15日)。 ロンドンとケンブリッジ大学で「GLP国際セミナー(英国)」を開催しました(2019年2月10日~2月15日)。 2019年2月10日~2月15日、ロンドン市内とケンブリッジ大学で2018年度「GLP国際セミナー(英国)」 […]
2019.02.28 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 国際シンポジウム「テクノロジーの進化とリーガルイノベーション」を開催します(平成31年3⽉29⽇) 国際シンポジウム「テクノロジーの進化とリーガルイノベーション」を開催します(平成31年3⽉29⽇) ◆国際シンポジウム︓「テクノロジーの進化とリーガルイノベーション」 ◆⽇時︓2019年3⽉29⽇(⾦)10︓30開場 1 […]
2019.01.09 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 一橋大学IPP・法学部GLP講演会(2019年1月21日) 一橋大学IPP・法学部GLP講演会 マリー・アリス・ヘイワード IAEA事務次長をお招きし、一橋大学IPP・法学部GLP講演会を 開催いたします。 演題:“The IAEA:Introduction, Op […]
2019.01.07 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 森村進教授 「最終講義」のご案内(2019年1月24日) 森村進教授 「最終講義」のご案内 「私の歩んできた法哲学研究の道」 日時:1月24日(木)14時30分開場、15時~17時 場所:佐野書院 詳しくはこちらを御覧ください。 &n […]
2018.12.27 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 橋本正博教授 「最終講義」のご案内(2019年1月22日) 橋本正博教授 「最終講義」のご案内 「私的刑法学ー常識を疑い、常識を守る」 日時:2019年1月22日(火)13:15-15:00 場所:マーキュリータワー1階3103教室(一橋大学国立東キ […]
2018.11.16 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 法学部GLPの特別講演会(11月30日) 法学部GLPの特別講演会(11月30日) 詳細はこちらをご覧ください。 日時:11月30日(金)10:45~12:30 場所:本館3階30番教室(西キャンパス) 演題:“Dealing with a Nuc […]