学部・大学院5年一貫教育プログラム

一橋大学法学部では、4年間の学士課程教育に加え、さらに高い専門性を身に着けたい学生のうち、特に優秀な学生に対し、5年間で学士号と修士号を取得できる「学部・大学院5年一貫教育プログラム」の提供を平成31年度(2019年度)よりおこなっています。本プログラムに合格すると、学士号・修士号の取得に通常6年間かかるところ、これらを学部入学時から最短5年間で取得することができます。

 

2019年度より開始した5年一貫プログラム(国際関係論・国際関係史)では修士課程において国際関係論または国際関係史のいずれかを専門とする学生を対象としてます。また、令和7年度(2025年度)からは新たに「学部・大学院5年一貫プログラム(企業・知財法務)」を開始し、企業法務または知的財産法を修士課程で専門とする学生に対しても同様のプログラムを提供することになりました。