2018.05.09 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 平成30年度法学部講演会を開催しました。(平成30年5月1日) 平成30年度法学部講演会を開催しました。(平成30年5月1日) 平成30年5月1日(火)に、法学部講演会「刑事弁護はなにを『護る』のか」を開催しました。 本年度は、教室での学びと社会とが「つながっている […]
2018.02.27 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 一橋大学グロー バルビジネスロー(GBL)セミナ一を開催します(2018年3月15日) 一橋大学グロー バルビジネスロー(GBL)セミナ一を開催します(2018年3月15日) ■グローバリゼーション時代の労働基準と「非使用者」の責任 【開催日時・会場】 日 時 2018年3月1 […]
2018.02.21 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 一橋大学グローバル・ロー研究センター国際シンポジウム「移動の自由――足による投票と政治的自由」が開催されました。 一橋大学グローバル・ロー研究センター国際シンポジウム「移動の自由――足による投票と政治的自由」が開催されました。 2018年2月15日、インテリジェント・ホールにて一橋大学グローバル・ロー研究センター国際シンポジウム「 […]
2018.02.21 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 一橋大学グローバル・ロー研究センター国際セミナー「中国『一帯一路』における新たな法的実務の課題をめぐって」が開催されました。 一橋大学グローバル・ロー研究センター国際セミナー「中国『一帯一路』における新たな法的実務の課題をめぐって」が開催されました。 2018年1月23日、一橋講堂にて一橋大学グローバル・ロー研究センター国際セミナー「中国『 […]
2018.01.29 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ グローバル・ロー研究センター国際シンポジウムを開催します(2018年2月15日) グローバル・ロー研究センター国際シンポジウムを開催します(2018年2月15日) 「移動の自由――足による投票と政治的自由」 (Free to Move: Foot Voting and Political […]
2018.01.24 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 一橋大学グロー バルビジネスロー(GBL)セミナ一を開催します(2018年2月8日) 一橋大学グロー バルビジネスロー(GBL)セミナ一を開催します(2018年2月8日) ■これからの時代のクロスボーダー・ロイヤーのキャリアパス アジアから始まるクロスボーダー・ロイヤーのキャリアパス &nb […]
2017.12.18 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ グローバル・ロー研究センター国際セミナーを開催します(2018年1月23日) グローバル・ロー研究センター国際セミナーを開催します(2018年1月23日) ■中国「一帯一路」における新たな法的実務の課題をめぐって 一帯一路のビジネス・法務と日本(企業) 「異文化交流の視点から見る一帯一路における法 […]
2017.12.07 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 2017年12月8日(金)にグローバル・ロー研究センター平成29年度国際シンポジウム「中国における外国判決の執行~日本との関係からの一考察」を開催します。 2017年12月8日(金)にグローバル・ロー研究センター平成29年度国際シンポジウム「中国における外国判決の執行~日本との関係からの一考察」を開催します。 2017年12月8日(金)にグローバル・ロー研究センター平成29 […]
2017.12.04 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ アジア太平洋の安全保障と日豪関係に関する一橋大学国際交流セミナー開催のお知らせ アジア太平洋の安全保障と日豪関係に関する一橋大学国際交流セミナー開催のお知らせ アジア太平洋における安全保障に関する研究の専門家であり、豪州の安全保障を日本・中国などとの関わりから多方面にわたり研究を続けてきたトーマス・ […]
2017.12.04 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ グローバルな社会と法の役割―一橋大学におけるグローバル・ロー研究・教育の展開」(一橋大学創立140周年記念講演会シリーズ)が開催されました。 グローバルな社会と法の役割―一橋大学におけるグローバル・ロー研究・教育の展開」(一橋大学創立140周年記念講演会シリーズ)が開催されました。 2017年10月28日、「グローバルな社会と法の役割―一橋大学におけるグローバ […]