2016.02.09 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 青木人志ゼミと長塚真琴ゼミが、国立台北大学で合同ゼミを開催しました。 一橋大学・国立台北大学合同ゼミ「比較法と知的財産法」 一橋大学法学部青木人志ゼミと長塚真琴ゼミが、台湾・国立台北大学との合同ゼミを、2016年1月25日(月)に国立台北大学三峡キャンパス(台湾・新北市)で開催しました。 […]
2016.02.03 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 中国人民大学法学院一行が本学を訪問しました 中国人民大学法学院一行が本学を訪問しました 中国人民大学法学院の訪問団が、2月2日(火)に本学国立キャンパスを訪問しました。 訪日団一行は、閻芳党委副書記、楊東副院長等8人で構成され、学生交流、学術交流につ […]
2016.01.29 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 2015年度第4回一橋大学政策フォーラム 『刑事弁護人の役割 そのとき、弁護人はなにをすべきか?』 2015年度第4回一橋大学政策フォーラム 『刑事弁護人の役割 そのとき、弁護人はなにをすべきか?』 裁判員制度、公判前整理手続、被害者参加制度、被疑者国選弁護人制度、取調べの録音・録画、司法取引、免責証言制度・・・刑事手 […]
2016.01.29 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 法学研究科 小野秀誠教授 「最終講義」のご案内 法学研究科 小野秀誠教授 「最終講義」のご案内 「民法と30年」 日時:2016年2月4日(木) 15:00~16:30 会場:一橋大学国立西キャンパス 本館2階 20番教室
2016.01.29 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 本研究科博士課程 本庄萌さん(青木人志ゼミ、Global Future Leading Jurists)が、タイのチュラロンコン大学でのEU研究ワークショップの博士部門で優勝しました。 本研究科博士課程 本庄萌さん(青木人志ゼミ、Global Future Leading Jurist)が、タイのチュラロンコン大学でのEU研究ワークショップの博士部門で優勝しました。 本研究科博士課程 本庄萌さん(青木人 […]
2016.01.21 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 法学研究科 野田博教授 「最終講義」のご案内 野田博教授 「最終講義」のご案内 「コーポレート・ガバナンスにおける規制手法の考察―ソフトロー研究の勧め」 日時:2016年2月18日(木)15時~16時30分 場所:一橋大学国立東キャンパス マーキュリ […]
2016.01.21 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 法学研究科 川﨑恭治教授 「最終講義」のご案内 川﨑恭治教授 「最終講義」のご案内 「国際法における強行規範の法的効果」 日時:平成28年1月26日(火)12時55分~14時25分 場所:一橋大学国立西キャンパス 本館2階 25番教室
2016.01.14 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 青木人志ゼミと長塚真琴ゼミが、国立台北大学で合同ゼミを開催します。 一橋大学・国立台北大学合同ゼミ「比較法と知的財産法」 一橋大学法学部青木人志ゼミと長塚真琴ゼミが、台湾・国立台北大学との合同ゼミを 2016年1月25日(月)に国立台北大学三峡キャンパス(台湾・新北市)で開催します。 & […]
2015.12.28 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 日本ヨーロッパ法政研究教育センター国際シンポジウム「台湾民法の形成と発展」を1月28日に開催します。 台湾民法の形成と発展 2016年1月28日(木)14時から佐野書院において、日本ヨーロッパ法政研究教育センター国際シンポジウム「台湾民法の形成と発展」を開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。 &nb […]