2017.01.06 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 一橋大学グローバル・ロー研究センター創設記念行事(2017年2月5日・6日) 一橋大学グローバル・ロー研究センター創設記念行事(2017年2月5日・6日) 第一部 国際シンポジウム グローバル化時代のコーポレート・ガバナンスと法の役割 第二部 国際セミナー 中国ビジネス法務と腐敗・不正──転ば […]
2017.01.05 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 【法学部】「カリキュラム変更説明会」を1月11日(水)に開催します 【法学部】「カリキュラム変更説明会」を1月11日(水)に開催します 法学部生向け「カリキュラム変更説明会」を下記の通り開催します。 日時:2017年1月11日(水)12:30~(1時間程度) 場所:兼松講堂 […]
2016.12.09 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 第15回インターカレッジ・ネゴシエーション・コンペティションで一橋大学法学部チームが5位に入賞しました 第15回インターカレッジ・ネゴシエーション・コンペティションで一橋大学法学部チームが5位に入賞しました 全国の大学が仲裁とビジネス交渉の知識と技を競う、大学対抗交渉コンペティション第15回大会が都内で開催されました。一橋 […]
2016.10.24 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 元最高裁判所判事山浦善樹弁護士講演会を開催しました 元最高裁判所判事山浦善樹弁護士講演会を開催しました 2016年10月19日(水)、一橋大学東キャンパスマーキュリー棟3101番教室において、2016年7月まで最高裁判所判事を務められた山浦善樹弁護士(宏和法律事務所)によ […]
2016.10.07 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 山浦善樹弁護士講演会のお知らせ ~法の巷の優良タクシー運転手として~ 山浦善樹弁護士講演会のお知らせ ~法の巷の優良タクシー運転手として~ 本学OBであり、2012年3月から2016年7月まで最高裁判所判事を務めた山浦善樹弁護士(宏和法律事務所)の講演会 ~法の巷の優良タクシー運転手として […]
2016.10.03 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 法学研究科名誉教授 森川俊夫氏他訳『トーマス・マン日記』が第52回日本翻訳出版文化賞を受賞しました。 法学研究科名誉教授 森川俊夫氏他訳『トーマス・マン日記』が第52回日本翻訳出版文化賞を受賞しました。 日本翻訳家協会主催の第52回日本翻訳出版文化賞を、法学研究科名誉教授の森川俊夫氏他訳の『トーマス・マン日記』全10巻が […]
2016.08.10 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 平成28年度第2回一橋大学政策フォーラム/環境法政策講座シンポジウム「福島原発事故と法政策~震災・原発事故からの復興に向けて~」を9月24日(土)、25日(日)に開催します。 平成28年度第2回一橋大学政策フォーラム/環境法政策講座シンポジウム「福島原発事故と法政策~震災・原発事故からの復興に向けて~」 平成28年度第2回一橋大学政策フォーラム/環境法政策講座シンポジウム「福島原発事故と法政策~震災・原発事故からの復興に向けて~」を9月24日(土)、25日(日)に開催します。 平成28年度第2回一橋大学政策フォーラム/環 […]
2016.07.07 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 国立台北大学法律学院と合同ゼミを行いました。 国立台北大学法律学院と合同ゼミを行いました。 国立台北大学法律学院の杜怡靜教授、戴瑀如副教授及び同大学の学部生・大学院生等18人が、6月29日(水)、30日(木)に本学国立キャンパスを訪問し、合同ゼミを行いました。 &n […]
2016.06.27 / 最終更新日 : 2020.11.25 お知らせ 高橋滋教授 「最終講義」のご案内 高橋滋教授 「最終講義」のご案内 「行政救済法の改革と課題 ー 一橋での研究を回顧して」 日時:7月15日(金) 14時40分~16時10分 場所:西キャンパス本館2階21番教室   […]