第24巻 第1号(2025年4月) |
---|
<論説> |
---|
テクノロジーによる法律専門職の構造変革 : リーガルテック・ALSP のビジネスモデルがもたらす法務DX の行方 | 小林 一郎 |
サステナビリティ情報の開示におけるマテリアリティ概念の意義と変容 | 髙橋 真弓 |
議会との協調及び対立から見るフランスの国民投票 | 島谷 聡一 |
憲法、憲法ブロック、憲法法源 | 山井 聡也 |
<研究ノート> |
---|
会社法制改革の政治経済学 : 「合併等の対価の柔軟化」を振り返って | 仮屋 広郷 |
グリーンウォッシュと競争法 : 不当表示規制を中心として | 柳 武史 |
<判例研究> |
---|
自動車保険約款における「使用者」および「使用人」の意義 : 大阪高裁平成29 年9 月7 日判決(平成29 年(ネ)第673 号)大阪地裁岸和田支部平成29 年1 月31 日判決(平成27 年(ワ)第138 号) | 得津 晶 |