陳 楠
フリガナ | チン ナン |
---|---|
名前 | 陳楠 (CHEN NAN) |
読解可能な外国語 | 日本語,英語,中国語(母国語) |
研究テーマ | 株主エンパワーメントに関する英米日の会社法制改革 |
キーワード | 大規模上場会社 コーポレート・ガバナンス 株主関与 機関投資家 株主至上主義 会社自体思想 株主と経営者との権限配分 |
修士論文題目 | スチュワードシップ主義に対する比較法的角度からの考察 |
博士論文題目(仮題) | 大規模上場会社への株主関与強化(shareholder empowerment)に関する英米日の法規制の比較法的研究 |
研究業績の詳細 | 【論文業績】 陳楠「スチュワードシップ主義に対する比較法的考察」一橋法学18巻3号(2019年)325頁-393頁、査読あり。 陳楠「株主エンパワーメント(shareholder empowerment)の発生、展開そして内在的制約−−英米における経験から」一橋法学20巻1号(2021年)473頁-579頁、査読あり。 【翻訳】 酒井太郎「商法の构造と基础概念」一橋法学19巻1号(2020年)の中国語翻訳版(《商法的构造和基础概念》)は、 https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/31319/?lang=1によりアクセス可 (中国政法大学学报へ掲載予定) |
獲得した研究経費の詳細 | 2020年度 一橋大学大学院法学研究科「次世代の法学研究者・法学教員養成プロジェクト-先端的・実践的研究活動経費」 |
非常勤講師等の職歴 | 2018年4月~2018年7月 一橋大学法学部「会社法」ティーチング・アシスタント 一橋大学法学部「信託法」ティーチング・アシスタント 2020年4月〜2020年7月 一橋大学法学部「会社法」ティーチング・アシスタント 2021年4月−2020年7月 |